top of page

 SORA書道教室 

atelier

S O R A

◇ちびっこコース 月3回 火曜日16:00~18:00 

(幼~小学生、中学生)月謝4000円
月刊誌に基づき、墨2回、硬筆1回の内容で、文字が正しく美しくかけるように、基礎の徹底をはかります。書道の大きな根っこづくりに努めながら、筆のもつ面白さを全身で体感してもらいます。

◇きわめるコース  月3回 火曜日10:00~12:00/16:00~18:00(高校生、おとな一般)月謝6000円
一般的なコース。月刊誌に基づき、基礎の徹底をはかります。
書道史をふまえ、古典の臨書をベースに、作品の創作へとつなげます。普通に段位や師範を目指す方、更には展覧会活動を目指す方のコースです。

◇たのしむコース  月2回 火曜日10:00~12:00(土曜日10:00~12:00)(高校生・おとな一般)月謝5000円 /月1回 土曜10:00~12:00(高校生・おとな一般)月謝3000円
美しい文字が書けるように、月刊誌に基づき、基礎の徹底をはかります。古典の臨書を通して、書をゆっくり味わいます。日常書(小筆・ペン字)など、ご自身の生活に合わせて、必要な内容をきめることができます。

2019.4月より、

教室がコース別になりました!

ちびっこ書道
きわめる書道
たのしむ書道

IMG_4319.JPG

指導者 西村寶翠

場所・連絡先 〒612-0847京都市伏見区深草大亀谷大山町18-20 

TEL 075-643-1511 FAX 050-7100-0602

mobile 090-1132-2255 info@soraatelier.com

上記時間内で、1~2h、ご自由に選択が可能です。

ご都合、ご要望に合わせて、時間・曜日、コースなどお選びいただけます。

詳細、お気軽にご相談、お問い合わせくださいませ。

090-1132-2255  (西村)

アクセス

JR奈良線 「JR藤森駅」から徒歩約3分

京阪墨染駅から徒歩約15分

読売書法会幹事・日本書芸院一科審査会員・京都書作家協会会員
現創会会員・日展入選

 

​〒612-0847 京都市伏見区深草大亀谷大山町18-20

  • Facebook Clean
  • Twitter Clean

© 2016  Hosui Nishimura .  SORA  atelier

bottom of page